治癒壮大

主にバイクとツーリングについて記事を書きます

Touring Reports -キャンプ(1式装備)-

初期装備から焚き火できるよう少しだけ充実させました.

 

装備概念:夏季焚き火キャンプ(バイクツーリング)

使用場所:ふもとっぱらキャンプ場

使用時期:2019/07/20-21

積載用品

シートバッグ ( エンデュリスタン トルネード2(L))  

  宿泊系:キャンプ用品,着替えなど

フィールドバッグ (TANAX ミニフィールドシートバッグ モトフィズ MFK-100)

  道中系:カメラ、温泉セットなど

ツーリングネット (TANAX ツーリングネットV LLサイズ)

  大物系:シュラフ,マットなど

サイドバッグ (DEGNER 防水サイドバッグ NB-92-BK)

  緊急系:レイン系,メンテキット、救急キットなど

エストポーチ (Dickies 12-6601)

  携帯系:財布,モバイルバッテリ,ウエットティッシュなど

 

持っていったもの

シートバッグ

・テント (North Eagle ツーリングドームⅡ)

・グランドシート (その辺の)

 ブルーシートだったのがかっこよくなかった.黒いグランドシートだとよさげ

シュラフ (キャプテンスタッグ 600 M-3438)

・マット (キャプテンスタッグ M-3318)

・エアピロー (Hikenture)

・テーブル (キャプテンスタッグ M-3713)

・チェア (CrazyLynX)

・ランタン (DOD L1-96)

・バーナー (SOTO アミカスSOD-320)

・ケトル (キャプテンスタッグ M-7296)

・コンロ (LOGOS ピラミッドグリル1~2人用)

 薪による焚き火用には小さかった.炭焼き用か.焚き火用は別にでかいやつが必要.

・ガストーチ (SOTO ST-480)

マグカップ  (+カフェオレ スティックタイプ)

・生活用品(歯ブラシ、ハンドタオルなど)

・ヘッドライト (GENTOS CP-095D)

・マリンシューズ (Ramboo)

 状況によって長靴でもよいかも.泥沼だとひどいことになる.なった.

・虫よけ線香 (アース渦巻香)

・防寒(走行&就寝)

 

サイドバッグ

・冬グローブ

・折りたたみ傘

・スタンドブロック (サイドスタンド下に置く用)

 地面が柔らかかったり平行でないことを考えて薄く硬く広いやつが良し

・メンテナンス用品 (ウエス、軍手、粘着テープ、工具など)

・救急用品

・ゴミ袋 (45L 半透明)

 

フィールドバッグ

・レインジャケット

・カメラ Nikon D5300

・温泉セット  (バスタオル、タオル)

・ダイヤル式カラビナ (コンテック ダイヤル式Dロック)

・飲料水 (ペットボトル)

 

エストポーチ

・モバイルバッテリ (Anker PowerCore10000)

・ジッポ

 ガストーチあれば要らんな

・ウェットティッシュ

・乾電池式バッテリチャージャー

 

 次回ほしいもの

 ・積載容量

 足りん.シートバッグが必要.

・ランタンを上につるすもの

 ランタンスタンドかタープ.

・調理器具など

 炭用トング,スキレット,スキットル,調味料セット(油・塩),洗剤スポンジ

・上質な睡眠

 コット,冬用シュラフ

 

Touring Reports -ゆるキャン△-

おい!

ゆるキャン△するぞ!!!

内容

・キャンプ場「ふもとっぱら」

ほうとう鍋「庄屋乃家」

・温泉1「富士眺望の湯 ゆらり

・温泉2「ほったらかし温泉 あっちの湯」

 

今回は友人と初めてキャンプのためのキャンプをしに行きました.

以前,「浩庵キャンプ場」という湖畔キャンプ場に行きましたが,娯楽のキャンプというよりツーリングのためのキャンプや装備の試用といった意味合いが強かったのです.

つまり今回は娯楽としてのキャンプを目的としたツーリングをしてきました.

今回の旅の流れは,キャンプ場着→テント設営→昼食→温泉→買い出し→キャンプ場での夕飯→温泉→帰宅の流れです

 

初日

キャンプ場はこちら↓

f:id:tenb140:20190721235605j:plain

f:id:tenb140:20190721194826j:plain

「ふもとっぱら」キャンプ場です.富士山のふもとにあります.一番初めに大文字で宣言したように漫画・アニメ「ゆるキャン△」の舞台になったキャンプ場でもあります.(浩庵キャンプ場も)

私は「ゆるキャン△」を見てキャンプしはじめたわけではありませんが(本当です),アニメと同じ構図で撮影したりしてはしゃいでました.

『オタク,にっこにこで草』

着いたのはお昼頃で,受付で車の列ができていました.このキャンプ場は受付開始時刻ですら車の列ができるみたいですね.

↓は受付小屋です.ある程度の雑貨と書籍,蒔などが売られており,自販機もあります.モンスターエナジーもあります(重要)

f:id:tenb140:20190721235530j:plain

受付で車両ステッカー?をもらったら,テント設営場所を決めに行きます.

f:id:tenb140:20190725230237j:plain

広すぎか?

写真ではうまく伝わらないでしょうが,そこには雄大な草原が広がっておったのじゃった......

テントの位置は,水場,トイレ,通路,混雑,絶景ポイントなどからお好みに決めるといいと思います.

しばらく雨続きだったため走行中泥沼にハマり,その場スラロームみたいな状態に陥りましたが,なんとかこけませんでした.死ぬかと思いました
f:id:tenb140:20190721194816j:plain

我々は人が少なそうな富士山に近い場所に決めました.理由としてはゆったりと静かに過ごし,お互いカメラでいい写真を撮りたかったことが大きいと思います.テント設営もしたので次は昼ご飯です.道中,ほうとう屋さんが何件かあり,アニメ作中にもほうとう料理が出てくることから二つ返事で決まりました.

 

f:id:tenb140:20190721194848j:plain

f:id:tenb140:20190721194813j:plain

ほうとう鍋(二人前)と馬刺しです.ほうとうは食べごたえがあり,汁はもういろいろ入ってておいしかったです.馬刺しも生姜醤油との相性が抜群でした。

程よく食べたところで次は温泉へ

f:id:tenb140:20190721194838j:plain

『富士眺望の湯 ゆらり

実は前回のキャンプでも行きました.その名の通り見晴らしも良く,様々な形式の温泉があり入ってて楽しかったです.少々値は張りますが.割引クーポンがあるようです.どこか施設や雑誌に入っているんですかね...

温泉の後は近くのスーパーで買い物をして,キャンプ場に戻ります.そして日が落ちきる前に散策しました

f:id:tenb140:20190721235715j:plain

この構図結構良くないですか?晴れていれば…

f:id:tenb140:20190721235648j:plain

f:id:tenb140:20190721235506j:plain

f:id:tenb140:20190721235804j:plain

『ん?』『オタク、にこにこで草』

f:id:tenb140:20190721235919j:plain

↑はなんかのデザイン(忘れた)のイベントだそうです

詳しくないので数枚撮って退散しましたが外国人やオシャレな方々が何人もいました

f:id:tenb140:20190721194855j:plain

↑は友人が撮ってくれました

f:id:tenb140:20190721194842j:plain

日が落ちたので焚き火と夕食の準備に取り掛かりました

焚き火は今回が初(なんなら自分一人で火を起こすのも初)でしたが、なんとか燃え上がってくれました

友人は炭、私は薪を使用しました

最初は新聞紙→細い木→薪のように燃やしていこうかと考えていましたが、細い木がなかったので着火剤を使いました。すぐに火が着きました。着火剤は神

持っていった焚き火台は1~2人用のもので、正直小さかったです.小さいブロック状の薪がなかったら焚き火できませんでした.次回はもう少し大きい焚き火台を持っていきたいですね.

あとはランタンを吊るす何かが欲しかったですね.タープかランタンスタンドとか.前回もランタンを吊るす何かが欲しいなと痛感したことを忘れていました。欲しいです.

食事もそこそこに撮影を始めました.自分は夜間撮影は不慣れだったので友人に設定を教わりながら撮ってもらったりしました.

f:id:tenb140:20190721235306j:plain

f:id:tenb140:20190721235035j:plain

いいんじゃねーの?(CV諏訪部順一)

できるなら満天の星空が良かったですが

夜間撮影、面白いですね.f:id:tenb140:20190920224412j:image

ちなこれトイレと水場なんだがすごくね?深夜も迷わずトイレ行けるぞい

これにて初日終わり

 

2日目

f:id:tenb140:20190721235250j:plain

朝です。清々しいです。どうでもいいですが『きよきよしい』とネタで言ってると、いつか咄嗟にきよきよしいと言ってしまいそうで怖いですね。

寝心地は地面が草ということもあり,シュラフとマットだけでもふかふかで熟睡できました.近くに夜中でもうるさいグループがいましたが、両親のイビキを聞いて寝育った私には子守唄にすらならんのだ!…友人は辛そうだったが。

朝といえばホットコーヒー系ですが顆粒状のやつ買い忘れたので自販機から缶コーヒー買ってきて、缶ごと湯煎しようとしました

f:id:tenb140:20190721194845j:plain

しかしアルミ缶だったりで湯煎対応した缶はBOSSだけでした(FIREはスチールだが形状からか湯煎非対応。それでも湯煎して飲んだが).まあ美味い。空気と雰囲気からかコーヒーが美味い.

車両移動は7時からなのでちんたら片付けをしました.

 

本日は温泉行ってまっすぐ帰ります.

ほったらかし温泉は高い丘の頂上にあります。本当にいいところだと感じました。詳しくはゆるキャン△見てくれ。

f:id:tenb140:20190721194901j:plain

f:id:tenb140:20190721194829j:plain

f:id:tenb140:20190721194852j:plain

「こっちの湯」と「あっちの湯」があります。富士山が正面に見えるのがこっちの湯で、湯船が広いのがあっちの湯だったかな。今回はあっちの湯に入りました。

f:id:tenb140:20190721194810j:plain

揚げ玉子です

『オタクちょろいな〜』

ほったらかし温泉はとにかく景色が良かったです。また行きたいですね。

f:id:tenb140:20190721194836j:plain

最後にどっかのSAで食べたソフトクリーム

 

結言です。

今回はゆるキャン△再現を目的として、ふもとっぱらキャンプ場、ほうとう鍋、ほったらかし温泉に行きました。

ふもとっぱらは広大でふかふかな草原、綺麗な設備、ふっじさーん。ほうとう鍋うんまっ。ほったらかし温泉は絶景でほったらかされてない。以上の結果が得られました。

今後の展望としましては、さらにゆるキャン△をしたいと思います。

それではさようならー

 

3☆アサルト立ち回り考察 -星と翼のパラドクス-

ここ2ヶ月ほど「星と翼のパラドクス」という可動筐体のゲームをやっています

星と翼のパラドクスについては以下

starwing.jp

 

40戦ほどやって3星(スタートライン.負ければランクが下がるランク)に入りましたが,この先どうすればランクが上がっていくか勉強中です.とりあえず現状と対AR無理な人の立ち回り,勝ち負けの考察などを書き綴っていく記事です.まだまだ初心者のためよろしければご意見ください.

 

私の戦歴(2019/01/29現在)

f:id:tenb140:20190130001846j:imagef:id:tenb140:20190130001833p:imagef:id:tenb140:20190130001849j:imagef:id:tenb140:20190201174312j:imagef:id:tenb140:20190201174332j:imagef:id:tenb140:20190130001842j:imagef:id:tenb140:20190130001814j:image

ほぼアサルトを使っています.武器1stは対単体,2ndは面制圧・対複数大型を意識しています

 

私のアサルトとしての考え

・仕事量/時間の向上・ムダの削減

・とにかく常に何かを撃ってるべき

・中距離高火力をできるだけ活かす

・常に同時に2つ以上の仕事をする(ポート占拠しつつタワー攻撃など)

 

私の立ち回り

・タワー・Sマグ・グランデ破壊優先

対ARは私の腕では無理.それよりチームレベルを早く上げる(ヴァンガに向かない仕事を請け負う)ことに重きを置いている.結果,味方ヴァンガが戦いやすくなりポート数有利になり常に先手を取れると思ってる

・空いたポートの中立・奪取 味方にアサルト少なければコア凸

最近少しずつマップを見れるようになった.ポートを中立止まりで移動か奪取までするかは状況次第で分ける

・ポート内戦の援護

ホーミング系で敵に攻撃的妨害(ダメージor回避ゲージ減らす)をする.ポートに入って戦うか外から撃つかは状況で分ける

こんな戦い方なので0キルが普通.「あいつ(敵)は瀕死だから倒しとくか」って場面でやっとキルするくらい.意外とハマれば仕事できたりした.ランク2星の時ですが,たまに4星を差し置いて試合内3位になれることもありました(だいたい1300スコア/分以上のとき)

 

最近の試合(10試合程度)の勝ち負けを私の立ち回りから考えるに、

勝てるパターン:タワーやSマグ破壊が順調

負けるパターン:破壊が順調でない・敵がさせてくれない

感じがする

 

負けるときは相手の連携(タッチパネルマップによる注意喚起)がいいのか,空きポートに入った瞬間敵ヴァンガがすっ飛んできて押し負けるみたいなことが多かった気がします.酷い時は,マンツーマンディフェンスでもしてんのかおまいらそれは俺に効くからやめてくれって感じてました.言い訳を1つすると、私の上記の立ち回りを意識したら6連勝しました(味方のおかげ).ディスドスパーツ(H,L)を装備してから負け続きです(俺がnoob).怒ったので元の装備に戻しました.ディスドスミッションはもういいや.

 f:id:tenb140:20190130001838j:image

しかしこの戦い方,勝利に対して完全に他人頼りなんですねー.所詮は助燃剤.対AR戦優秀な味方がいないとつらいことを考えると私自身もある程度対AR戦もできるようになっておき,コアかポートかにスイッチできるようになるといいかもしれません

まあしばらく戻した装備で「ヴァンガ援護・敵勢力絶対倒すマン」の立ち回りでやってみます.これで4星に上がらなければ上手い人の動画を考察してまた記事にしようかな.

 

以上です.ではさようならー